-
あなたの職場の検査事情①エコー検査の所要時間、一件あたりどれくらいですか?#6
こんにちは、臨床検査技師・医療ライターのサユコです。現在は仕事の繁忙期に突入し、仕事に精を出す日々です! 5月、6月は各学会が学術集会を開催する時期でもありま... -
学生時代を振り返る! 臨床検査技師になるために勉強してどうだった?#5
こんにちは、臨床検査技師・医療ライターのサユコです。今日も検査に育児に奮闘しています! 臨床検査技師を目指しているみなさん!検査学生ってどんな学生生活を送るの... -
認定資格で最難関?細胞検査士合格への道とは? #4
こんにちは、臨床検査技師・医療ライターのサユコです。今日も検査に育児に奮闘しています! 今回取り上げるのは「細胞検査士」についてです。 細胞検査士と言えば、色... -
4月から働く新人臨床検査技師さんへ〜大事にしてほしい5つのこと〜 #3
こんにちは。臨床検査技師・医療ライターのサユコです。 今日も検査に育児に奮闘しています!(執筆時点では健診は閑散期ですが…)最近はだいぶ暖かくなって日が長くな... -
大変だけど、価値がある!超音波検査士になって良かったこと【後編】#2
こんにちは。臨床検査技師かつ医療系ライターのサユコです。臨床検査技師にまつわる様々なテーマを取り扱ったコラムを書いています。 前回は超音波検査士について、筆者... -
大変だけど、価値がある!超音波検査士になって良かったこと【前編】#1
はじめまして。くまのこ検査技師塾でコラムを書かせて頂くことになりましたサユコと申します。 今後は、臨床検査技師にまつわる様々なテーマを取り扱っていきます!どう... -
くまのこ検査技師塾オンライン、激烈活動中!!
みなさん、こんにちは!くまのこ検査技師塾 管理人のだぴてぃです。 今回からこちらのブログでも登場してどんどんくまのこ検査技師塾の魅力をお伝えしていけたらと思っ... -
ハンズオンセミナー延期のお知らせと今後の方針について
本日は『ハンズオンセミナー延期のお知らせ』と『今後の方針』についてお話させてください。 【ハンズオンセミナーを当面、延期します。】 現在国内では、新型コロナウ... -
乳がん予防医学推進協会『絵画コンクール授賞式』に参列しました。
乳がん予防医学推進協会『絵画コンクール』授賞式に参列してきました。今回はその様子をご紹介させていただきます。ブースを出して、超音波検査の普及活動も行いました... -
乳がん検診に行こう!絵画コンクールに『くまのこリボン賞』が!?
『9人に1人』 この数字を見て、ピンと来る方はいますか? これは、『乳がん』に罹る方の確率なんです。女性のみなさんは、他人事の数字ではありません。(男性乳がん...